MENU

\ゆっくりしていってね!/

龍さん

カテゴリーから探す

  • スピリチュアル 10
  • 創作術 10
  • 夢分析 4
  • 夢日記 8
  • 心と体の健康 9
    • オーラクレンズ 5
  • 日記 8
  • 菜食 2

タグから探す

Twitter アシュタール コンプレックス シンクロニシティ ストレングス視点 チャネリング ノウハウ ブロガー ブログの書き方 プレッシャー リーディング ワーク 不安 人を頼る 休み方 体験記 作家 半生 執筆記 変化 夢日記 小説の書き方 幸せな話 性 感想 批判が怖い 新時代 時事問題 漫画 焦り 疲れ 睡眠 自己愛 自己開示 見えない仕事 過去世 食事 高次との関係

投稿時期から探す

最近の投稿

  • 【実践!】地下都市テロスの建築と家の建て方

    2019年10月25日
  • どうすれば小説を長時間書けるか?人間的な生活と両立できるか?

    2019年10月24日
  • 高次の仲間と対等に協力する時代になった

    2019年10月23日
  • そのアシュタールのチャネリングは偽物?本物?【体験談】

    2019年10月22日
  • 私はきっと韓国に行きます【シンクロニシティ】

    2019年10月1日
SEARCH

水の光

  • プロフィール
  • 創作術
  • スピリチュアル
  • 心と体の健康
  • お問い合わせ

【実践!】地下都市テロスの建築と家の建て方

2019年10月25日

いま私は『レムリアの真実』という本を読み進めています。シャスタ山にある地底都市テロスのことが事細かに書いてあって、とっても面白いんですよ。 その中にテロスでの家の建て方が書いてあったので紹介します。 地下都市テロスの建築…

どうすれば小説を長時間書けるか?人間的な生活と両立できるか?

2019年10月24日

オラクルカードリーディングで受け取ったメッセージをシェアします(10月21日分)。 この時は昼夜逆転で、寝ているか、書いているか(書こうと努力しているか)の二択の生活でした。幻想的なのはいいのですが、人間的な生活と喜怒哀…

高次の仲間と対等に協力する時代になった

2019年10月23日

アシュターは自分のメッセージをラジオ番組のように特定の波動帯で流しています。(アシュタール・カフェの記事より)今はその波動帯を非常に高く設定しているので、ネットでアシュターのメッセージを見かけることが減った一方で、そのレ…

そのアシュタールのチャネリングは偽物?本物?【体験談】

2019年10月22日

高次元の存在として名が知れているアシュタール。実は、彼は例外を除いて個人セッションに出ないことをご存じでしょうか? 私はアシュタールのツインフレームであるまどかさんのブログ記事で知りました。 ちょうど「アシュタールが導く…

私はきっと韓国に行きます【シンクロニシティ】

2019年10月1日

今朝、素晴らしいシンクロニシティがありましたので書きますね。 ふと、「私は韓国に行く」と感じた 一昨日、アシュタールのグループワークに参加して「自分はもしかしたらチャネラーになるのかもしれない(職業的に)」という将来の新…

直感のブロックを解放できたセッション【オーラクレンズ感想】

2019年9月22日

9月15日に自分のオーラクレンズをしました。その内容と、セッション後の変化の記録です。今回は気づきも沢山あったので、シェアします。 今回のセッション内容 基本のオーラクレンズと、カスタム的なクリアリングを5つ行いました。…

書くのに詰まった時は、探偵の気分で物語の周りを散歩する

2019年9月20日

16日は小説を4行、展開や設定のメモを用紙半分書きました。以下は執筆時の記録です。何かのヒントになれば幸いです。 思い浮かばないときは無理に書き進めず、質問する 4行書いた所で、次の言動が思い浮かばずに筆が止まりました。…

小説は書いてみないと分からない。書きながら物語を発見する楽しみ

2019年9月16日

今日は16行くらい書けました! 我ながら筆が進むようになってきて嬉しいです。「あともう少し書けるかな」というところでやめておきました。 複数の展開で迷ったときの工夫 書きながら複数の展開(複数の会話の流れ)が浮かんで筆が…

あなたは既に作家である。作家を目指す人へ贈る3つの考え方

2019年9月14日

今日は小説を7行書けました! 私にはコピー用紙が合っているみたいです。原稿用紙の時よりも気取らない素直な文が書けます。 複数の言い回しで迷った箇所がありましたが、3つの候補を全部書いてみました。すると、「とりあえずこれが…

小説の初稿をどんな紙に書けばいいか?

2019年9月13日

今日から創作に関する日々のログを残していこうと思います。 小説を書くとき、まず考えるのは「何を書くか」。これは、めどがついているので今回は語りません。 次に考えるのは「何に書くか?」です。つまり、パソコンを使って書くか、…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

アーカイブ

2023年3月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 10月    

当ブログ使用テーマ

カテゴリー

  • スピリチュアル 10
  • 創作術 10
  • 夢分析 4
  • 夢日記 8
  • 心と体の健康 9
    • オーラクレンズ 5
  • 日記 8
  • 菜食 2

タグ

Twitter アシュタール コンプレックス シンクロニシティ ストレングス視点 チャネリング ノウハウ ブロガー ブログの書き方 プレッシャー リーディング ワーク 不安 人を頼る 休み方 体験記 作家 半生 執筆記 変化 夢日記 小説の書き方 幸せな話 性 感想 批判が怖い 新時代 時事問題 漫画 焦り 疲れ 睡眠 自己愛 自己開示 見えない仕事 過去世 食事 高次との関係

最近の投稿

  • 【実践!】地下都市テロスの建築と家の建て方

    2019年10月25日
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©2023 水の光