不食を支える美味しい飲み物4選【単価順】

不食

不食の生活を支えてくれるのが、味のついた飲み物です。
一杯あたりの単価を出し、安い順に並べました。

豆乳

まずはベーシックな豆乳です。私はキッコーマンの無調整豆乳が好きで、ほぼ毎日一杯飲んでいます。

豆のにおいはしますが慣れると気になりません。

植物性たんぱく質や大豆イソフラボンが摂れるので健康的です。大豆様々ですね。

215円(一杯あたり43円)
106kcal

甘酒

次はスーパーで買える甘酒です。私はツルヤというスーパーの粒タイプが好きです。

非常に甘みが強く、スイーツに匹敵する飲み物です。カロリーは高め。

その気になれば自作もできるようです。

431円(一杯あたり86円)
234kcal

メープルレモネード

メープルシロップの甘さとレモンの酸っぱさが溶け合った美味しい飲み物です。

スッキリとした味わいで、ちょうどいい濃度です。

計って混ぜるだけなので簡単に作れます。
寒い時期は熱湯で作るといいみたいです。

メープルシロップ755円、レモン汁215円(一杯あたり152円)
114kcal

作り方

以下を混ぜ合わせる。

  • ポッカレモン100大さじ1と1/2
  • メープルシロップ大さじ2
  • ミネラルウォーター150~180ml
引用元:メープルレモネード | ポッカサッポロフード&ビバレッジ

カゴメのスムージー

「カゴメの野菜生活スムージー4種類をベジタリアンが飲んでみた」という記事でご紹介した商品です。

カゴメの野菜生活スムージー4種類をベジタリアンが飲んでみた

私はベリー&ざくろスムージーが一番のお気に入りでよく飲んでいます。フルーティーで美味しいですよ。

味的にも330mlの容量的にも、たまのご褒美的な飲み物として最適です。

172円
129〜140kcal

皆さんも気になる飲み物があればお試しください!

ブログランキング参加中です。
より多くの人の目に留まる可能性が高まるので、応援お願いします(一日一回まで)。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ