チャネリングで低級霊を寄せ付けない方法

チャネリングのやり方

成仏できずに、生きている人に悪影響を及ぼす低級霊。

チャネリングにおいて彼らと関わらないためには、どうすればいいのでしょうか?

プロテクションをする

まずはチャネリングをする際に自分を守りましょう。

私は神聖幾何学であるメタトロンキューブの図形を使っています。これには魔除けの効果があると言われています。

  1. エナジーカード(画像や印刷物でもいい)を手にして、金色のエネルギーが自分のオーラに浸透するのをイメージする。
  2. 「私のチャネリングは守られています」と唱える。

これだけで低級霊と接触するのを防ぐことができます。
愛の繭に包まれるやり方もあるので、お好みで選んでください。

チャネリングは危険か?プロテクションの方法を紹介

周波数を高く保つ

次に、さまざまな方法で自分の周波数を高く保ちましょう。

  • 散歩などの軽い運動をする
  • 美しい音楽を聴く
  • 4096Hzの音叉☆を奏でる
  • 入浴する

など、自分の気分がよくなることを積極的に取り入れましょう。

ときには他者からヒーリングを受けるのもいいですね。
ココナラでは多種多様なヒーリングが最低500円から販売されています。

私が最近受けたのはちひろさんのレイキです。3種類のレイキを組み合わせたパワフルなメニューで、相談内容に対して効果があったのでおすすめです。

広告
こちらのリンクからの会員登録もしくは登録後に招待コード「NFT8HB」の入力で1000円分のポイントがもらえます。

質問の仕方に気をつける

最後はチャネリングの仕方についてです。

  • 「(不倫で)あの人を振り向かせるには?」
  • 「〇〇さんに〇〇してもらうには?」
  • 「〇〇さんに仕返しするには?」

など、

  • 他人への悪意
  • 思い通りにしたいという気持ち
  • 他人や質問の回答への執着

を含む内容は波動が低くて低級霊を引きつけやすいので、改めましょう。

他人をコントロールするのではなく、自分の捉え方や行動を変えるための質問をしてくださいね。

まとめ

チャネリングで低級霊を寄せ付けない方法をご紹介しました。

  • プロテクションをする
  • 周波数を高く保つ
  • 質問の仕方に気をつける

低級霊に憑かれるのではないかという恐れが大きいうちは、チャネリングをやらないほうがいいと思います。

そういう方は、まずは霊的な恐れをヒーリングしていくといいですね。

ハイアーセルフに繋がる瞑想をして、「スピリチュアルな行為を必要以上に恐れなくてもいいのだ」と思えてきたら、チャネリングを始めてみてください。

何か参考になるところがあれば幸いです。

ブログランキング参加中です。
より多くの人の目に留まる可能性が高まるので、応援お願いします(一日一回まで)。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ