ベジタリアンがおすすめする美味しいエリンギ料理のレシピ3選

ベジタリアンの料理

簡単に作れて美味しいエリンギ料理を3つご紹介します。

エリンギの海苔わさび炒め


コリコリ・プリプリのエリンギが優しく醤油をまといます。海苔の風味とわさびの辛さが一体となって美味しいです。

材料(2人分)

  • エリンギ1パック
  • 塩少々
  • 焼きのり適量
  • 醤油大さじ1/2〜1
  • わさび適量
  • ごま油適量

作り方

  1. エリンギを手でほどよい太さに裂く。
  2. ごま油とエリンギ、塩ひとつまみを炒める。焼き色がつき、つやが出てきたら火を止めて醤油を入れる。
  3. のりをちぎって入れる。皿に盛り、わさびを添えて完成。
引用元:奥薗壽子の日めくりレシピ

エリンギと厚揚げのチリソース


豆板醤と炒めたことで辛みのついたエリンギと、薄味の厚揚げのバランスがいいです。触感の違いも楽しい。エビチリ欲を満たしてくれる一品です。

材料(2人分)

  • エリンギ2本
  • 厚揚げ1丁200g
  • ねぎ1/3本
  • にんにく1かけ
  • しょうが1/2かけ
  • 豆板醤小さじ1/2
  • 米油大さじ1
  • 酒小さじ2★
  • 塩こしょう少々★
  • 醤油小さじ1★
  • ケチャップ大さじ2★
  • 中華だし小さじ1★
  • 水100cc★
  • 片栗粉小さじ2
  • 水小さじ2

作り方

  1. エリンギは縦半分に切ってから2cmの幅に切る。
  2. ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
  3. 厚揚げは油をふき取り、食べやすい大きさに切る。
  4. ボウルに★を入れ混ぜる。
  5. フライパンに油を入れ中火で熱し、ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒める。香りが立ってきたら豆板醤、エリンギを加えて炒め、合わせ調味料を加えて煮立ったら厚揚げを入て煮る。
  6. 水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで煮て完成。
引用元:コリコリ食感♪ エリンギと厚揚げのチリソース | デリッシュキッチン

きのこの豆乳スープ


ミルキーな豆乳に野菜ブイヨンが溶け込んで優しい味になっています。その味わいと温かさにホッとできるはず。

材料(2人分)

  • エリンギ大1本
  • しめじ40g
  • オーサワの野菜ブイヨン1包
  • 豆乳200ml
  • 水100ml

作り方

  1. エリンギを食べやすい長さに切り、5ミリ程度にスライスする。しめじはバラバラにする。
  2. 鍋にエリンギとしめじ、野菜ブイヨン、水を入れて煮る。沸騰したら3分ほど煮る。
  3. 豆乳を入れ、沸騰寸前で火を止めて完成。

皆さんもぜひ作ってみてくださいね!

ブログランキング参加中です。
より多くの人の目に留まる可能性が高まるので、応援お願いします(一日一回まで)。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ