日課のチャネリングで受け取ったメッセージが貯まったので、まとめました。
いろいろなメッセージ
- 想いのエネルギーにどれだけの飛距離があるのか。何万キロ先にも一瞬で届く力がある。
- キャットタワーが猫好きの愛の証であるように、その家を占めるものは心のありようを示している。
- 重い感情を受け止めるには余白が必要だ。そして心の柔軟性も。
- 血縁関係が切れても、それに代わる繋がりが競うようにやってくる。
- 悪役というのは複雑な灯りなんだよ。闇を描くことで光もまた強くなるから。
- 何を考え何をするか。いろんなことに少量ずつベットする人もいれば、極端に割り振る人もいる。
- 頑張るための釣り餌にしなくても、いつでも必要を満たしていいんだよ。
- 日頃の練習を感じさせなくても、その裏には幾千という試行がある。そこに価値があり対価を払うべきなんだ。
- 真っ平らな屋内で横になれることのなんと幸せなことか。
- 映画の撮影をしていると思えば踏ん張りがきくし、品性も保てる。
- 「落ちる体験をしてみたかったのだ」と思うことで平常心を保てる。
- 遠くにあるとばかり思っていた楽しみが実は近くにある。そんなときが来るよ。
ガイドからの提案
- 木はたくさんの役割を果たしながら存在している。木のような泰然とした人になろう。
- 現実を見ようとしない人にも愛を見出してください。
- 気分の上がり下がりを揺れのある乗馬と捉えて、馬を労りつつ楽しんで進んでいって。
- 入るのを躊躇する領域も進んでみることです。そこにしかないものがあるから。
- 手を差し出せば雨水が貯まっていく。そうしてあふれた分は共有の資産になる。山分けしていく意識を持とう。
- エネルギーを流すパイプになるのはとてもいい貢献の方法だよ。いつも自分を調律して、機嫌よく過ごして。
進化について
- 怖い顔をしないで。無駄な経験、無駄にしたお金などないのだから。
- あなたの気づきは上の兄弟が通った道かもしれないが、直接手助けできる場所にいるのはあなたであり、上の兄弟にはできないことなので自信を持っていい。

どんな気づきであろうと、今自分がいる場所から手助けができるんだと思うことにします。
- だまし絵のように、下っているようで上っているということがあり得る。下りのように楽なのに進化しているということが。
- 成長というものは毎日を過ごしている中ではわかりにくいけど、モザイクアートのように遠くから見れば浮かび上がるものだよ。
幸せのコツ
- 人はいつもブーメランを放って受け取っているのだけどそれに気づいてない人も多い。自分の波動を穏やかで満ち足りたものにすること。それによって幸せが築かれていくんだ。
- 人は毎朝、何にでも使えるエネルギーがチャージされる。それをどう使うか。心配事の多い人は、まずは身の回りに感謝してエネルギーの使い道を変えるんだ。慣れてきたら心地よい未来をイメージするのもいい。
- すべてがエネルギーでできている世の中で、少量テイスティングしてから取り込むか決めるのが望ましい。気の進まないものをどうしても呑まなければいけないときは、祈りで変容させるんだ。
- ブーメランを飾っていないで投げなさい。褒め言葉、支払い、優しい態度。それらは自分に返ってくる可能性のあるものです。
- 船は潮流の助けを得て動いている。占星術的にどんな流れがあるか知るといいでしょう。
- ありのままの自分を出せる場所がなくて学習性無力感に陥っている人がいる。まずは一冊のノートからでも、自分をさらけ出す場所を作るといい。その拠り所がその人を支えてくれる。
新時代について
- 写真の見た目と現実が違うのが過去の笑い話になるかもしれない。ルッキズムの意識から盛る必要がなくなるから。
- 食器ひとつとっても高価で手の届かなかったものが使えるようになっていく。
- 強さと荒々しさを統合した女性たちが、物怖じせずマウンドに立っていくようになる。
- 人を鞭打って労働させる行為が終わるから、解放された人は戸惑うかもしれないね。でもそれでいいんだよ。それこそが新しい時代の人間の暮らしなんだから。
- 人の良心につけ込む話がなくなるからね。本当に安心できる時代になるよ。

悪意がほとんどなくなりそうだね。

人を縛るのは法じゃなくて、良心の呵責なんだ。
- これまではエネルギー的にも資産的にも自分を守る必要があったけど、これからは自由に人と共に歩いていける。
- 大きな波が来る。技術革新の波が。
- 霊的な装備やエネルギーを扱う技術は目に見えないから、今は経歴から判断するしかないが、これからは明確に測定できるようになるから、適材適所が加速するだろう。
- シニア世代が霊性も伴って活躍するようになるよ。
- 今のテレビはいかに変な人やトラブルを避けるかを教えているが、これからはどうやって善い物事を創り出すかに集中していくだろう。
- これからはどこか懐かしい繁栄が末永く続いていくよ。
- 何事にも声を上げやすい街になるだろう。ボトムアップ型の治世になるよ。
何か参考になる部分があれば嬉しいです。