セブンの豆腐バー全種類をベジタリアンが食べてみた【感想】

ベジタリアンの食品

セブンイレブンで売っている豆腐バーとがんもバーを食べたので、感想をまとめます。

おからと枝豆の豆腐バー

ふわっ・ほろほろとした食感と甘さを感じる味付けがあとを引きます。枝豆がいいアクセントになっています。白い見た目も可愛らしく、お豆腐を食べているという感じがします。

ひじきバーよりカロリーが12kcal高く、たんぱく質が0.9g多く、食塩が0.4g少ないです。

枝豆とひじきの豆腐バー

豆腐と砂糖の甘さと、たまりしょうゆの風味が癖になります。ひじきは細かいのであまり感じません。味はおからバーとほぼ同じですが、ややしょうゆが多いかもしれません。

4種具材のがんもバー

豆腐バーと比べると甘さは控えめで、お出汁の味が前面に出ています。がんもの煮物を食べているような気分になります。れんこんやきくらげなど具沢山です。

豆腐スイーツバー ガトーショコラ


コクは少なめでさっぱりした味わいですが、充分ガトーショコラです!
原材料は大豆と砂糖、ココアパウダー、にがりのみとシンプルで添加物のなさがいいですね。カロリーも81kcalと控えめです。

豆腐スイーツバー スイートポテト

本物のねっとりした感じはないですが、スイートポテトの味です。さっぱりと軽く食べられます。
こちらも81kcalで、原材料は大豆と砂糖、さつまいも粉末、にがり、香料のみです。

皆さんもぜひ買って食べてみてください!

ブログランキング参加中です。
より多くの人の目に留まる可能性が高まるので、応援お願いします(一日一回まで)。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ