ある日のチャネリングで、自分の思考と向き合いすぎないほうがいいというアドバイスをもらいました。
悪口が思い浮かぶという悩み
私はこれまで、「〇〇はクソだ」とか悪口を言うような思考がたまに湧いてくるのに苦悩していました。
そのたびに心の中で相手に謝ったり、対抗して「〇〇はいい子だ」と言い換えたりしていましたが、悪口の浮かんでしまう自分が嫌でたまりませんでした。
そんなある日、チャネリングでガイドから助言をもらいました。
ガイドからのアドバイス








その後の変化〜悪口の思考の激減
アドバイスを受けてからも、たびたび悪口の発作はありました。
けれども、これは私を疲弊させるためのネガティブ霊のちょっかいかもなと思い、夢で見たようにフォーカスしないのを心がけました。
そしたら、悪い思考はだんだん消えていきました!
その試みからひと月ほど経った今では、悪口が思い浮かぶことはほぼなくなりました。
やはり原因の多くはネガティブ霊の嫌がらせなのだろうと結論づけており、ネガ霊の「うんこ攻撃」と名付けています。
クソ、バカ、ブサイクなどのシンプルな悪言は、心の優しい人ほど気に病んでしまいます。
けれども「やあ、また君か」という余裕の態度をもってフォーカスしないのを続けていくと、うんこ攻撃はあなたに対する有効打ではなくなるので、向こうも諦めてくれます。
また、勝手に減らしていた薬を元の量に戻したのと、メタトロンキューブのエナジーカードを使い始めたのも良い効果をもたらしたのかもしれません。
悪口が実際の声で聞こえるわけではないので、統合失調症の幻聴とは言えないかもしれませんが、似たものではあると思います。
もし同じ病気の方でも、そうでない方でも、自分もこれありましたとか、改善しましたとかありましたら教えてください!
まとめ
私の体験談を熱く語ってしまいましたが、まとめると以下のような内容になります。
- 急にネガティブな思考に取りつかれたときは、自分の中に原因を求めすぎないほうがいい。
- ネガティブな思考に向き合うのも大切だけど、流すのも大切。
- フォーカスする力というのは、対象にレーザー光線を当てて大きくするようなもの。
- だから、望まない思考に水をやらずに、ほかのことを考えてみよう。